MATCHゃ雑記通信部

主に炭酸ジュースについてのレビューをするブログ。でもその他なんでも記事にします。そう。雑記ブログだからさ。

何故スタバがタピオカを出さないのか考えてみる。

みんな大好き、スターバックスコーヒー

f:id:tansanblog:20190717033813p:plain

約一カ月に一回以上は新作を出し続けているStarbucks Coffeeですが何故、社会現象にまでなっているタピオカミルクティーを出さないのか・・・

 

理由を考えてみました。

 

タピオカはミルクティーである

f:id:tansanblog:20190717034503j:plain

これが一番の要因だと思います。

スターバックスコーヒーは、その名の通り、コーヒー専門ショップです。

本来、タピオカはミルクティーであるため、コーヒーショップからすると、参入し辛いのかもしれませんね。

 

しかし、タピオカ入りのフラペチーノなんて絶対美味しいですよね。

ミルクティーではなく、コーヒーに入れてしまえば、タピオカコーヒーとして需要ありそうなのに・・・

 

プラスチックストローの撤廃、紙ストローの導入

スタバは2020年までに今まで通りの太いストローを撤廃するそうです。

変わりに紙ストローでの提供になるそうですが・・・

↓こちらのツイートをご覧下さい。

香港にて、すでに紙ストローでの提供が開始されているそうですが、飲みにくいらしいですね。

ただでさえ、飲みにくいタピオカですが、さらに飲みにくくなるのは・・・

日本のスタバでタピオカが販売されるのは、紙ストローになるまで。紙ストローになってしまった後では、少し厳しいかもしれませんね・・・

 

タピオカを心待ちにしている人は多い

こちらのツイートを見て下さい

この方はスタバの容器にわざわざタピオカを詰めて、スタバ×タピオカを自作してしまいました・・・

トッピングでも良いので、スタバ公式からタピオカ出して欲しいですよねぇ・・・

 

 

皆さんでスタバのTwitterでリプライでも送ってみましょうか(笑)

 

まとめ

  • タピオカがミルクティーであること
  • 太いストローがなくなってしまうこと

以上の2点が、スタバがタピオカを出さない理由だと思いました。

タピオカが流行りだしてから、かなり年月が経っている事からしても、スタバがタピオカを出す事はなさそう?

これぞ王道の味!!FANTA メロンソーダ【23本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

今回は、

ファンタ メロンソーダ

f:id:tansanblog:20180915052540p:plain

のレビューです。

 

雑記

よく考えてみるとFANTAのメロンソーダ味って飲んだことないなと思い購入してみました。

セブンイレブン限定商品だそうです。

ちなみに、僕の家から一番近くのセブンイレブンには売っておらず・・・

わざわざ15分くらい遠くのセブンイレブンまで歩きました・・・

 

ちなみにですが、この「セブンプレミアム キウイソーダ」という商品がどこのセブンイレブンを探しても見つからないんですよね。

飲まれた方、感想を是非コメントの方へ^^

f:id:tansanblog:20180915053201p:plain

iyec.omni7.jp

商品情報

-セブン&アイ限定商品-
はじける炭酸に、華やかなメロンフレーバーの味わいをお楽しみ下さい。

製品情報|Fanta Official Site ファンタ オフィシャルサイト

最近のFANTAのホームページはどんどんコミカルな方向へ進んでますね。

やはり、低年齢への販売促進ですね。

イメージキャラクターも菅田将暉さんだったりと、メディア受けもよく、企業デザインやキャラクターで商品を押していく商法ですね。

 


【ファンタ】菅田将暉 「"ぼくらのやりたい100のコト"ボトル」篇 15秒 FANTA

ただ、炭酸ジュースレビュワーとしてはこうも情報が少ないとやりにくい・・・

 

 

ちなみに、「FANTA メロンソーダクリア」という商品も発売されておりました。

f:id:tansanblog:20180915054247p:plain

こちらは、「ファンタ メロンソーダ」とは違い、シャーベット状の炭酸ジュースらしいです。

また近い内にレビューしますね。

飲んでみた感想

とっても健康的なメロンソーダの味・・・です。

 

メロンソーダで有名な商品をあげるならば、「pop メロンソーダ」だと思いますが、それとは全くの別物です。

popは独特な安っぽさが味の特徴だと思います。何故安っぽいと感じてしまうかの理由の一つに極端な砂糖の甘さがあります。

 

このファンタ メロンソーダでは、極端な砂糖の甘さがないので癖が無く、後味もスッキリしています。

これぞ、純正ファンタの王道の味わいですね!!

 

まさにファンタグレープの味付けをメロンソーダに変えただけの商品。

それが手抜きをしていると感じるのでは無く、しっかりとファンタのブランド感が出ていて素晴らしいとおもいました。

 

炭酸の加減も味に負けず丁度良く、かなり好印象!!

 

 

↓こちらpopの記事

www.tasan.tokyo

 評価

10点中・・・

 

8点!!!

 

前述のとおり、ファンタというブランド感を味わえる商品でした。

ファンタにはこの王道路線を貫いていって欲しいですね。

奇抜なフレーバーに手を出すのも良いですが、王道を極めるというのも一つの戦略だと思います。

 

やはりコミカルなデザインと、王道なファンタでは企業戦略的に相性が悪いのでしょうか。

奇抜な商品だとしても、一つ一つのクオリティを是非高めていってもらいたいものです。

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

新発売!うまい?まずい?ブラッドオレンジフレーバー!!ファンタ情熱の真っ赤なオレンジ【22本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

今回は、

ファンタ 情熱の真っ赤なオレンジ

ããã¡ã³ã¿ æç±ã®çã£èµ¤ãªãªã¬ã³ã¸ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

です。

 

雑記

この商品、9月10日の発売なんですが、あれ、何か見た事あるな?と思ったんですよね。

 

調べてみると、

 

ファンタ 情熱のオレンジ

f:id:tansanblog:20180913024744p:plain

という一年前商品が発売されていました。

 

ようするに、「情熱のオレンジ」から「情熱の真っ赤なオレンジ」にマイナーチェンジ!!という訳ですね。

 

ちなみに、この「情熱のオレンジ」・・・

f:id:tansanblog:20180913025726p:plain

「ファンタ 情熱のオレンジ まずい

なんて検索結果・・・

 

はたして、情熱な真っ赤なオレンジはどうなんでしょうか・・・

 

商品情報

パッケージは、ハロウィンをイメージした“かぼちゃのお化け(ジャック・オ・ランタン)”をモチーフに口を開けたようなユニークなデザインで、日本でも秋の一大イベントとして定着している季節イベント“ハロウィン”を盛り上げます。また製品ラベルには高輝度メタリックインクを使用し、洗練された特別感のあるパッケージデザインとなっています。保存料や合成着色料不使用の純水仕立てでありながら、液色は製品名の通り、ハロウィンシーズンの特別感を高める真っ赤で濃厚な“ブラッドオレンジ”カラーです

「ファンタ 情熱の真っ赤なオレンジ」9月10日(月)から期間限定で全国新発売: The Coca-Cola Company

 ブラッドオレンジフレーバーだけあってハロウィンがイメージされているんですね。

 

皆さんはブラッドオレンジをご存知ですか?

f:id:tansanblog:20180913030409p:plain

こんなオレンジです。

 

まさに、ブラッド(血)のような果実ですよね。

 

 

味は普通のオレンジよりも、酸味と甘みが強いです。

 

炭酸ジュースにしても、炭酸と合いそうな勝手なイメージがあります。

 

飲んでみた感想

ブラッドオレンジだけあって、甘味と酸味が強く、明らかにファンタオレンジとの差別化がされている商品だと思います。

 

 

ただ・・・この甘味と酸味が強い割に、かなり納涼感があります。

 

具体的に言うと水のような、のど越しです。

 

それが強い甘味と酸味とアンバランス・・・

 

FANTAらしい納涼感が、強いフルーツ感に負けているという・・・

 

なんとも残念です。

 

 

炭酸は、従来のFANTAと同じく程よいくらいの強さ。

 

特に特筆する必要はなさそうです。

 

評価

10点中・・・

 

5点!!

 

 

FANTAらしいといえばFANTAらしい、アンバランスな商品。

 

そして、また検索履歴に「まずい」なんて書かれそう・・・

 

やっぱり、ブラッドオレンジの知名度を見ても、心配です。

 

炭酸ジュースを飲む年齢層というのは、知らない味=不味い。なんて風になりかねませんから。

 

 

 

余談ですが・・・

 

最近のファンタはどうしたんでしょう?

 

ダブルプラスシリーズといい、王道ではない、独特な路線を攻めていますよね。

 

しかも、あんまり売れていなさそう。。。

 

ヨーグルトロピカルなんて、一瞬でコンビニに置かれなくなりましたからね。

 

はあ。。。。心配です。

 

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

コーラとアイスのコラボ炭酸!?がぶ飲みコーラフロート【21本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

今回は、
がぶ飲みコーラフロート

f:id:tansanblog:20180911082759p:plain

のレビューです。

 

雑記

がぶ飲みフロート、皆さんは飲んだことありますか?

 

よく自動販売機で売られてますよね。

 

一番有名なのでいえば、メロンクリームソーダですよね。

www.pokkasapporo-fb.jp

 

これ、美味いんですよね。

 

しかも、何が良いって、安い。安い。

 

どこの自販機でも100円から120円で売ってるイメージです。

 

ちなみに、がぶのみコーラフロートも、100円で変えました^^

商品情報

コーラにアイスクリームが溶け込んだようなまろやかな味わいを再現しました。ほどよい甘さと炭酸の爽快感でがぶがぶ飲むことができ、気軽にリフレッシュできます。

がぶ飲みコーラフロート(500ml)|がぶ飲み | 炭酸飲料 | 商品カテゴリ一覧 | 商品・キャンペーン | ポッカサッポロフード&ビバレッジ

 商品名どおり、コーラにフロートをのせた味だそうです。

 

まろやかなコーラってのも面白いですね(笑)

 

飲んでみた感想

駄菓子屋さんのコーラを炭酸にした感じ・・・

 

または、サイゼリアのドリンクバーのコーラに砂糖いれたような感じ・・・

 

たしかに、コーラに溶けたアイスを入れたらこういう味がするんだろうなあ。

 

 

それにしても・・・

 

味が安っぽすぎるww

 

ま、それが好きな人も多いんでしょう。

 

炭酸は粒が大きくて、確かにこの炭酸だったら一気飲みできる程度ですね。

 

 

評価

10点中・・・

 

6点!!

 

本当に、甘いコーラ。

 

コカ・コーラやペプシを好んで飲む人にはちょっと合わないかもしれません。

 

でも、たまーにこういう安っぽい味も飲みたくなる日もありますよね。

 

激辛カレーを食べたくなる、あの感じ。

 

 

皆さんも、駄菓子屋のコーラが飲みたくなったら飲んでみてくださいね。

 

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

特別生産限定!?懐かしい三ツ矢サイダー。三ツ矢サイダー NIPPON【20本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

本日は、

 三ツ矢サイダー NIPPON

ãä¸ãç¢ãµã¤ãã¼ NIPPONãï¼PET500mlï¼

のレビューです。

 

雑記

前回の炭酸日記に引き続き、三ツ矢サイダーのレビューです。

 

ちなみに、前回の記事はこちら↓

www.tasan.tokyo

 

皆さんは三ツ矢サイダー好きですか?

 

最近の三ツ矢サイダーは間違いなくキてる。というのが僕の感想です。

 

というのも、一つ一つの商品がロングヒットしていますよね。

 

例にあげると

 

 

三ツ矢メロン

www.asahiinryo.co.jp

 

三ツ矢グリーンレモン

www.asahiinryo.co.jp

 

などですかね。

 

どこのASAHIの自動販売機を見ても並んでいます。

 

 

ただ、エクストラリフレッシュ系列が少し心配かな・・・

 

新商品が出てこないですよね。まあ、夏も終わる頃合いだし仕方ないか。

 

 

今回の三ツ矢サイダー

 

少し、エクストラNIPPONにも期待です。

商品情報

「三ツ矢サイダー NIPPON」は、1970年代初頭に発売されていた「三ツ矢サイダー」の味わいを現代風にアレンジしたものです。当時の若者である“ハイティーン(10代後半)”の嗜好に合わせ、砂糖の素朴な甘さと、ライム等の爽やかな柑橘系の香りが感じられる設計となっております。またペットボトル容器を採用することで、より高めのガス圧の設計が可能になり、更なる爽快感を実現しました。現代の三ツ矢サイダーの爽快な味わいが生まれた、一つのターニングポイントとなる味をお楽しみいただけます。

“日本生まれ”の炭酸飲料「三ツ矢サイダー」ブランドから1970年代初頭の「三ツ矢サイダー」の味わいを特別限定生産「三ツ矢サイダー NIPPON」7月17日(火)発売|ニュースリリース 2018年|会社情報|アサヒ飲料

なんと、三ツ矢サイダーの歴史も134年なんですね。

 

その長い歴史から1970年代の味をリメイクしたそう。

 

さらに、強炭酸好きの僕にはありがたいことに、さらに炭酸が強くなったそう。

 

まさに現代風、昔の三ツ矢サイダーという訳ですね。

 

飲んでみた感想

現在発売されている三ツ矢サイダーよりも癖が強い。

 

でも嫌な癖ではないです。

 

ペットボトルで飲んでいるのに、アルミ缶で飲んでいるような鉄分豊富な感じがします。

 

たしかに、昔っぽい味(昭和にはまだ生まれていないですが)がします。

 

 

現代のものと比べてみると

・砂糖が多め

・ライムの香りが強め

といったところでしょうか。

 

 

三ツ矢サイダーの最大の特徴をあげれば、砂糖の甘味が強い所ですが、さらに強い感じですね。

 

後味のライムも効いています。

 

 

炭酸の強さは・・・あまり変わらないかな(笑)

 

昔より強くなったよ。ということなんでしょうか。

 

評価

10点中・・・

 

7点!!!

 

良くも悪くも普通な感じ。

 

通常の三ツ矢と、あ、ちょっと違うかな。程度。

 

少しがっかりかな。

 

ですが、時代によって味を変化させていくASAHIには、ますます好感が持てますね^^

 

 

 

今回は復刻盤という事でしたが、次回の製品にはあっと驚くような炭酸ジュースを期待しています。 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

炭酸ジュースがこんなお上品でいいの!?特産三ツ矢青森県産王林【19本目】炭酸ジュース日記

 

 どうも。

MATCHゃです。

 

 

本日は

特産三ツ矢 青森県産王林

です。

f:id:tansanblog:20180907030208p:plain

 

雑記

特産三ツ矢ブランドもシリーズ化されて随分たちますね。

 

特に最近は多くの商品が発売されている印象があります。

 

 

特産三ツ矢、どの商品も非常にクオリティが高く美味しいイメージ。

 

味の特徴を言えば、さらっとした舌ざわり、濃厚な味、味に負けない炭酸

 

これらのバランスが絶妙で、飲みごたえ抜群です。

商品情報

「王林」は上品な甘みと華やかな香りが特長の青りんごです。りんごの品種は、国内だけでも約2,000種あるとされていますが、その中で「王林」は60年以上も愛されている品種です。「王林」という名前の由来は「林檎の中の王様」になるようにという願いが込められています。

 今回発売する「特産三ツ矢 青森県産王林」は、日本におけるりんごの生産が最も多い青森県で生産された「王林」の果汁を使用しています。当社独自の「フルーツクオリティ製法」を用いることで、「王林」の果実をほおばったような、上品な甘みと華やかな香りをお楽しみいただけます。

日本生まれの炭酸飲料「三ツ矢」ブランドから厳選した日本の“特産”果実を使用した炭酸飲料「特産三ツ矢 青森県産王林」4月3日(火)新発売!|ニュースリリース 2018年|会社情報|アサヒ飲料

リンゴの王様、王林・・・皆さん知っていますか?

 

もちろん僕は知らない(笑)ですが、青森だけあって信用できますよね。

 

パッケージを見た感じ、青りんごです。

 

 

ちなみにですが、赤りんごと青りんごの違いは、青りんごの方が酸味が強いそうですね。

xn--j9j243ljipfhp.biz

こちらのサイトで教えてもらいました^^

 

 

 

ちなみに、自動販売機限定販売だそう。

 

間違えて、コンビニに行かないように(笑)

 

飲んでみた感想

うまい!!

 

やはり特産三ツ矢だけあって安心の美味しさです。

 

 

今回はシリーズを通しても、さらに濃厚な仕上がりですね。

 

青りんごの風味が口の中にふわっと広がります。

 

果汁1%ですが、それが嘘のような味の濃さです。

 

これがフルーツクオリティ製法の実力ということですかね...

 

恐るべし...

 

 

おそらく、炭酸が入ってなくても、りんごジュースとして美味しく飲めそうですね。

 

 

炭酸も味の濃さに負けず劣らず、なかなかの強炭酸。

 

このバランスの良さも、さすが特産三ツ矢ですねえ。

 

 

評価

10点中・・・

 

10点!!!

 

間違いなく美味しいです。

 

本当に非の打ちようがない・・・

 

炭酸ジュースがこんなにお上品で良いのか・・・という仕上がりです。

 

 

完璧な味と炭酸のバランスの特産三ツ矢 青森県産王林。

 

皆さんも飲んでみては?

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

さわやかな飲み心地に好印象!!Vivit`s 京ゆずmixソーダ【19本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

本日は、

Vivit's 京ゆずmixソーダ

のレビューになります。

 

 

雑談

伊藤園から発売されている炭酸ジュースってあまり見かけないですよね。

 

飲料水メーカーのイメージが強い伊藤園ですが、やっぱり「おーい お茶」がトップな気がします。

 

 

ちなみに僕は伊藤園から発売されているものでは、天然水サイダーが好きです。

f:id:tansanblog:20180904051816p:plain

最近はあまり見かけませんね。

 

ちょっと前まで家の近くの自動販売機で売っていたのですが・・・

 

残念です。

商品の概要

「Vivit’s 京ゆずmixソーダ」は、稀少性の高い京都水尾産ゆずを使用した果実炭酸飲料です(果汁10%未満)。ゆずをまるごとクラッシュし、豊かな香り成分が多く含まれるゆずペーストを使用することで、香料を使用せずに、ゆずの際立つ豊かな香りと味わいをお楽しみいただけます。

「Vivit’s 京ゆずmixソーダ」12月25日(月)より販売開始 | ニュースリリース | 伊藤園

京都水尾産ゆず・・・Wikipedia先生いわく、高級ゆずだそう。

 

京都のゆず・・・初めて聞きました。

 

ゆずっていうと高知県のイメージですが・・・京都も良いんですね。

 

 

お上品な味が期待できそうですね!

飲んでみた感想

おお。結構ゆずの味が濃い・・・

 

こういう柚子の飲み物って、ゆず単体で押し出されてる事が少ないですよね。

 

例えば、ゆずレモン。他にはゆずハチミツ、など。

 

 

とても、柚子ならではの柑橘系の酸っぱさが新鮮で美味しいです。

 

そして、のど越し最高。

 

水のように飲めてしまいますね!

 

 

炭酸は・・・少し物足りないくらいかな?

 

柚子の味を全面に楽しむために少し控えめにした、そんな印象です。

評価

10点中・・・

 

7点!!

 

うん。普通に美味しいです。

 

先ほども書きましたが、ゆず単体でもその魅力が十分に伝わる、そんな商品です。

 

 

 

が、同時に柚子ハチミツって最強なんだなぁとも思わせられる商品。

 

少し、450mlを飲むと飽きる・・・泣

 

そんな印象。

 

二口くらいまでは、おお!!柚子うまい!!となるのですが、もう良いかな・・・と飽きも早いですね。

 

 

何故そうなるかといえば、やはり柚子の酸味。

 

かなり酸味がキツイので多く飲むとすぐお腹いっぱいになるんですよね。

 

もう少し炭酸が強ければ、そんな味の濃さにも負けずにいられたのかなあ。

 

 

でも、なんといってもそのサラサラなのど越しには好評価です!!

 

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

まるでコカ・コーラのようなペプシ⁉ PEPSI J-COLA 【18本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

マジーです。

 

本日は、

ペプシ Jコーラ

f:id:tansanblog:20180903050441p:plain

のレビューです。

みなさんはペプシ好きですか?

 

日本人の多くは、ペプシよりコーラの方が好きという調査結果があるそうです。

 

何故でしょうか。

 

確かにコカ・コーラのほうが香料が少なく、飲みやすいですよね。

 

事実、ドクターペッパーが好きという方は特に少ない印象があります。

 

ドクペはペプシよりも香料の味がかなり多いですから。

 

 

日本人は、ハーブやパクチーなどの香材が嫌いな人が多い印象もあります。

 

やはり日本古来から存在してない食物は身体に受け付けないという事なのでしょうか・・・

 

そんなペプシの新発売商品、ペプシ Jコーラをご紹介していきます。

 

商品の概要

厚みのある飲みごたえと、
さっぱりとした後味がもたらす、
爽快感たっぷりのコーラ

スパイスとシトラスフレーバーのバランスにこだわった、日本独自の中味を設計。 一口目から感じられる、しっかりとした飲みごたえと、キレの良いさっぱりとした後味を両立させ、 日本の“コーラ好き”が好む、抜群の爽快感が体感できる味わいに仕上げました。

PEPSI J-COLA

 まさに、雑記で話した内容に対する回答のような商品ですね。

 

今まで貫いてきた、ペプシの根源をくつがえすような商品であることを期待しています。

飲んでみた感想

コカ・コーラやん(笑)

 

いや、ちょっと違う・・・

 

純粋なコカ・コーラではなく、コカ・コーラゼロに近い印象

 

何故かというと、今までのペプシのような甘さを控えるのではなく、その甘さを全面に出しているところ。

 

甘さはコカ・コーラの最大の特徴ですからね。

 

 

でも後味は間違いなくペプシならではのシトラスフレーバーの香り。

 

このフレーバーにペプシは重点をおいたのかな?

 

炭酸も粒の細かい強炭酸。

 

うん。良い出来栄えだと思います。

 

評価

10点中・・・

 

8点!!

 

 

素直に美味しいと思える、そんな商品です。

 

甘さも良し、香料も良し、味も良し、炭酸も良し。

 

完全にコカ・コーラに寄せた印象があります。

 

 

ただ、もう少しペプシならではの面を見せてほしかったですね。

 

このままではペプシ=コカ・コーラになってしまいますね。

 

点数は、Jコーラの希望への祈って、8点にさせて頂きました。

 

存分に改良の余地あり!!と思えるような商品。

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

炭酸ジュース日記【17本目】特産三ツ矢 福島県産あかつき

 どうも。

MATCHゃです。

 

本日は

特産三ツ矢

福島県産あかつき

f:id:tansanblog:20180901021423p:plain

のレビューです。

 

雑談

もう9月ですね。だいぶ涼しくなってきたと思ったら今日の昼また暑くなりましたね。

 

今年、2018年は本当に異常気象ですよね。

 

北海道では今夏、雪がふったそうですね。

 

ホントに意味分からん・・・

 

 

ちょっと前に岐阜の高山に行ってきたんですよね。

 

山の上で楽器を吹く合宿でした。

 

でもめっちゃ涼しかったなあ。

 

むしろ寒いくらい。

 

やっぱり夏は避暑地に逃げることをおススメします(笑)

 

商品の紹介

 「あかつき」は福島県を代表する桃の品種で、とろけるような食感がありつつもしっかりとした果肉が特長です。福島県のあかつきの主要生産地のひとつ、桑折町から平成6年より24年連続皇室に献上されていることでも知られています。「特産三ツ矢福島県産あかつき」は、当社独自の「フルーツクオリティ製法」を用いることで、あかつきらしいしっかりとした甘さがありながらも、爽やかな味わいに仕上げました。

日本生まれの炭酸飲料「三ツ矢」ブランドから厳選した日本の“特産”果実を使用した炭酸飲料「特産三ツ矢 福島県産あかつき」8月7日(火)新発売!|ニュースリリース 2018年|会社情報|アサヒ飲料

桃の炭酸ジュースということで、あかつきをテーマにしているそうです。

 

あかつき、みなさんは食べた事がありますか?

 

皇室に献上されているくらいですから、きっと美味なんでしょうねえ・・・

 

 

 

今回で特産三ツ矢は二回目のレビューとなりますが、非常にクオリティが高く期待大です。

 

飲んでみた感想

さすが特産三ツ矢・・・

 

クオリティの高さに圧巻です。

 

白桃の濃厚さがしっかりと味付けされていますね。

 

それでなおかつ、さらさらとした舌触り。

 

炭酸も強めで、味に負けていないです。

 

そして何より、後味。桃の香りが最高です。

 

 

評価

10点中・・・

 

9点!!

 

まさに、高級ブランド桃の良いところだけを抜き出されております。

 

桃って少し渋みがあるじゃないですか。

 

その渋みが味に一切なく、桃の良い所だけを楽しめますね!!

 

 

ただひとつ欠点をあげるとするならば・・・

 

少し砂糖で口がベタつくところですね。

 

三ツ矢サイダー自体がそういう欠点をもっていますが、さらにこの特産三ツ矢はその欠点が強い印象。

 

炭酸ジュースのクオリティが高い割に、そこが残念です。。。

 

ですが、味はとてもGOOD!!

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m