MATCHゃ雑記通信部

主に炭酸ジュースについてのレビューをするブログ。でもその他なんでも記事にします。そう。雑記ブログだからさ。

新発売!うまい?まずい?ブラッドオレンジフレーバー!!ファンタ情熱の真っ赤なオレンジ【22本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

今回は、

ファンタ 情熱の真っ赤なオレンジ

ããã¡ã³ã¿ æç±ã®çã£èµ¤ãªãªã¬ã³ã¸ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

です。

 

雑記

この商品、9月10日の発売なんですが、あれ、何か見た事あるな?と思ったんですよね。

 

調べてみると、

 

ファンタ 情熱のオレンジ

f:id:tansanblog:20180913024744p:plain

という一年前商品が発売されていました。

 

ようするに、「情熱のオレンジ」から「情熱の真っ赤なオレンジ」にマイナーチェンジ!!という訳ですね。

 

ちなみに、この「情熱のオレンジ」・・・

f:id:tansanblog:20180913025726p:plain

「ファンタ 情熱のオレンジ まずい

なんて検索結果・・・

 

はたして、情熱な真っ赤なオレンジはどうなんでしょうか・・・

 

商品情報

パッケージは、ハロウィンをイメージした“かぼちゃのお化け(ジャック・オ・ランタン)”をモチーフに口を開けたようなユニークなデザインで、日本でも秋の一大イベントとして定着している季節イベント“ハロウィン”を盛り上げます。また製品ラベルには高輝度メタリックインクを使用し、洗練された特別感のあるパッケージデザインとなっています。保存料や合成着色料不使用の純水仕立てでありながら、液色は製品名の通り、ハロウィンシーズンの特別感を高める真っ赤で濃厚な“ブラッドオレンジ”カラーです

「ファンタ 情熱の真っ赤なオレンジ」9月10日(月)から期間限定で全国新発売: The Coca-Cola Company

 ブラッドオレンジフレーバーだけあってハロウィンがイメージされているんですね。

 

皆さんはブラッドオレンジをご存知ですか?

f:id:tansanblog:20180913030409p:plain

こんなオレンジです。

 

まさに、ブラッド(血)のような果実ですよね。

 

 

味は普通のオレンジよりも、酸味と甘みが強いです。

 

炭酸ジュースにしても、炭酸と合いそうな勝手なイメージがあります。

 

飲んでみた感想

ブラッドオレンジだけあって、甘味と酸味が強く、明らかにファンタオレンジとの差別化がされている商品だと思います。

 

 

ただ・・・この甘味と酸味が強い割に、かなり納涼感があります。

 

具体的に言うと水のような、のど越しです。

 

それが強い甘味と酸味とアンバランス・・・

 

FANTAらしい納涼感が、強いフルーツ感に負けているという・・・

 

なんとも残念です。

 

 

炭酸は、従来のFANTAと同じく程よいくらいの強さ。

 

特に特筆する必要はなさそうです。

 

評価

10点中・・・

 

5点!!

 

 

FANTAらしいといえばFANTAらしい、アンバランスな商品。

 

そして、また検索履歴に「まずい」なんて書かれそう・・・

 

やっぱり、ブラッドオレンジの知名度を見ても、心配です。

 

炭酸ジュースを飲む年齢層というのは、知らない味=不味い。なんて風になりかねませんから。

 

 

 

余談ですが・・・

 

最近のファンタはどうしたんでしょう?

 

ダブルプラスシリーズといい、王道ではない、独特な路線を攻めていますよね。

 

しかも、あんまり売れていなさそう。。。

 

ヨーグルトロピカルなんて、一瞬でコンビニに置かれなくなりましたからね。

 

はあ。。。。心配です。

 

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

コーラとアイスのコラボ炭酸!?がぶ飲みコーラフロート【21本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

今回は、
がぶ飲みコーラフロート

f:id:tansanblog:20180911082759p:plain

のレビューです。

 

雑記

がぶ飲みフロート、皆さんは飲んだことありますか?

 

よく自動販売機で売られてますよね。

 

一番有名なのでいえば、メロンクリームソーダですよね。

www.pokkasapporo-fb.jp

 

これ、美味いんですよね。

 

しかも、何が良いって、安い。安い。

 

どこの自販機でも100円から120円で売ってるイメージです。

 

ちなみに、がぶのみコーラフロートも、100円で変えました^^

商品情報

コーラにアイスクリームが溶け込んだようなまろやかな味わいを再現しました。ほどよい甘さと炭酸の爽快感でがぶがぶ飲むことができ、気軽にリフレッシュできます。

がぶ飲みコーラフロート(500ml)|がぶ飲み | 炭酸飲料 | 商品カテゴリ一覧 | 商品・キャンペーン | ポッカサッポロフード&ビバレッジ

 商品名どおり、コーラにフロートをのせた味だそうです。

 

まろやかなコーラってのも面白いですね(笑)

 

飲んでみた感想

駄菓子屋さんのコーラを炭酸にした感じ・・・

 

または、サイゼリアのドリンクバーのコーラに砂糖いれたような感じ・・・

 

たしかに、コーラに溶けたアイスを入れたらこういう味がするんだろうなあ。

 

 

それにしても・・・

 

味が安っぽすぎるww

 

ま、それが好きな人も多いんでしょう。

 

炭酸は粒が大きくて、確かにこの炭酸だったら一気飲みできる程度ですね。

 

 

評価

10点中・・・

 

6点!!

 

本当に、甘いコーラ。

 

コカ・コーラやペプシを好んで飲む人にはちょっと合わないかもしれません。

 

でも、たまーにこういう安っぽい味も飲みたくなる日もありますよね。

 

激辛カレーを食べたくなる、あの感じ。

 

 

皆さんも、駄菓子屋のコーラが飲みたくなったら飲んでみてくださいね。

 

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

外国人に習ってシャンプーの回数を2日に1回にしてみた

 どうも。

MATCHゃです。

 

f:id:tansanblog:20180911045038p:plain

どうも外国人はシャンプーの回数が2日に1回らしい

tabi-labo.com


こちらのTABI LABO様の記事によると、

 

 

・世界の人は毎日シャワーを浴び、平均で2日に1回の頻度でシャンプーする。

 

 

だそうです。

ちなみに、中南米の人は綺麗好きが多いらしい。

 

日本人は基本的に、毎日お風呂に入り、毎日体を洗いますよね。

 

実際にシャンプーの数を2日に1回に減らしてみた

前述のとおり、毎日お風呂に行ってシャワーは浴びますが、シャンプーをしない生活を1週間続けました。

 

不潔だぞ!!なんていう人はブラウザバックどうぞ^^

 

お風呂あがり

妙に頭がスッキリしない・・・

 

普段から毎日シャンプーすることに慣れきっている僕にとっては、この風呂上りの頭がスース―しない感じに違和感がします。

 

ま、別に生理的にキツイなんて程ではありませんが。

 

日中

頭が痒い気がする・・・

 

そして、頭皮の若干のベタベタ感が・・・

 

あー早くお風呂入りたいなーっていうのが正直な感想。

 

わりとキツイかも。

 

結果 日本の気候には向いてない

検証した時期が8月後半という、日本で最もジメジメして暑い期間に行ったのが悪いかもしれない・・・

 

日本て、世界的には割とジメジメした湿度が高い国ですよね。

 

ヨーロッパに一度行ったことがあるんですが真逆で、感想しすぎて唇の乾燥が凄かったです。

 

そういう、乾燥している地域でシャンプーが二日に一回は出来る技なんでしょう。

 

 

冬の寒くて乾燥している時期にもう一度検証してみようかな(笑)

 

 

という訳で、

日本では毎日シャンプーするのがおススメ

です。

 

 

 

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

特別生産限定!?懐かしい三ツ矢サイダー。三ツ矢サイダー NIPPON【20本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

本日は、

 三ツ矢サイダー NIPPON

ãä¸ãç¢ãµã¤ãã¼ NIPPONãï¼PET500mlï¼

のレビューです。

 

雑記

前回の炭酸日記に引き続き、三ツ矢サイダーのレビューです。

 

ちなみに、前回の記事はこちら↓

www.tasan.tokyo

 

皆さんは三ツ矢サイダー好きですか?

 

最近の三ツ矢サイダーは間違いなくキてる。というのが僕の感想です。

 

というのも、一つ一つの商品がロングヒットしていますよね。

 

例にあげると

 

 

三ツ矢メロン

www.asahiinryo.co.jp

 

三ツ矢グリーンレモン

www.asahiinryo.co.jp

 

などですかね。

 

どこのASAHIの自動販売機を見ても並んでいます。

 

 

ただ、エクストラリフレッシュ系列が少し心配かな・・・

 

新商品が出てこないですよね。まあ、夏も終わる頃合いだし仕方ないか。

 

 

今回の三ツ矢サイダー

 

少し、エクストラNIPPONにも期待です。

商品情報

「三ツ矢サイダー NIPPON」は、1970年代初頭に発売されていた「三ツ矢サイダー」の味わいを現代風にアレンジしたものです。当時の若者である“ハイティーン(10代後半)”の嗜好に合わせ、砂糖の素朴な甘さと、ライム等の爽やかな柑橘系の香りが感じられる設計となっております。またペットボトル容器を採用することで、より高めのガス圧の設計が可能になり、更なる爽快感を実現しました。現代の三ツ矢サイダーの爽快な味わいが生まれた、一つのターニングポイントとなる味をお楽しみいただけます。

“日本生まれ”の炭酸飲料「三ツ矢サイダー」ブランドから1970年代初頭の「三ツ矢サイダー」の味わいを特別限定生産「三ツ矢サイダー NIPPON」7月17日(火)発売|ニュースリリース 2018年|会社情報|アサヒ飲料

なんと、三ツ矢サイダーの歴史も134年なんですね。

 

その長い歴史から1970年代の味をリメイクしたそう。

 

さらに、強炭酸好きの僕にはありがたいことに、さらに炭酸が強くなったそう。

 

まさに現代風、昔の三ツ矢サイダーという訳ですね。

 

飲んでみた感想

現在発売されている三ツ矢サイダーよりも癖が強い。

 

でも嫌な癖ではないです。

 

ペットボトルで飲んでいるのに、アルミ缶で飲んでいるような鉄分豊富な感じがします。

 

たしかに、昔っぽい味(昭和にはまだ生まれていないですが)がします。

 

 

現代のものと比べてみると

・砂糖が多め

・ライムの香りが強め

といったところでしょうか。

 

 

三ツ矢サイダーの最大の特徴をあげれば、砂糖の甘味が強い所ですが、さらに強い感じですね。

 

後味のライムも効いています。

 

 

炭酸の強さは・・・あまり変わらないかな(笑)

 

昔より強くなったよ。ということなんでしょうか。

 

評価

10点中・・・

 

7点!!!

 

良くも悪くも普通な感じ。

 

通常の三ツ矢と、あ、ちょっと違うかな。程度。

 

少しがっかりかな。

 

ですが、時代によって味を変化させていくASAHIには、ますます好感が持てますね^^

 

 

 

今回は復刻盤という事でしたが、次回の製品にはあっと驚くような炭酸ジュースを期待しています。 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

炭酸ジュースがこんなお上品でいいの!?特産三ツ矢青森県産王林【19本目】炭酸ジュース日記

 

 どうも。

MATCHゃです。

 

 

本日は

特産三ツ矢 青森県産王林

です。

f:id:tansanblog:20180907030208p:plain

 

雑記

特産三ツ矢ブランドもシリーズ化されて随分たちますね。

 

特に最近は多くの商品が発売されている印象があります。

 

 

特産三ツ矢、どの商品も非常にクオリティが高く美味しいイメージ。

 

味の特徴を言えば、さらっとした舌ざわり、濃厚な味、味に負けない炭酸

 

これらのバランスが絶妙で、飲みごたえ抜群です。

商品情報

「王林」は上品な甘みと華やかな香りが特長の青りんごです。りんごの品種は、国内だけでも約2,000種あるとされていますが、その中で「王林」は60年以上も愛されている品種です。「王林」という名前の由来は「林檎の中の王様」になるようにという願いが込められています。

 今回発売する「特産三ツ矢 青森県産王林」は、日本におけるりんごの生産が最も多い青森県で生産された「王林」の果汁を使用しています。当社独自の「フルーツクオリティ製法」を用いることで、「王林」の果実をほおばったような、上品な甘みと華やかな香りをお楽しみいただけます。

日本生まれの炭酸飲料「三ツ矢」ブランドから厳選した日本の“特産”果実を使用した炭酸飲料「特産三ツ矢 青森県産王林」4月3日(火)新発売!|ニュースリリース 2018年|会社情報|アサヒ飲料

リンゴの王様、王林・・・皆さん知っていますか?

 

もちろん僕は知らない(笑)ですが、青森だけあって信用できますよね。

 

パッケージを見た感じ、青りんごです。

 

 

ちなみにですが、赤りんごと青りんごの違いは、青りんごの方が酸味が強いそうですね。

xn--j9j243ljipfhp.biz

こちらのサイトで教えてもらいました^^

 

 

 

ちなみに、自動販売機限定販売だそう。

 

間違えて、コンビニに行かないように(笑)

 

飲んでみた感想

うまい!!

 

やはり特産三ツ矢だけあって安心の美味しさです。

 

 

今回はシリーズを通しても、さらに濃厚な仕上がりですね。

 

青りんごの風味が口の中にふわっと広がります。

 

果汁1%ですが、それが嘘のような味の濃さです。

 

これがフルーツクオリティ製法の実力ということですかね...

 

恐るべし...

 

 

おそらく、炭酸が入ってなくても、りんごジュースとして美味しく飲めそうですね。

 

 

炭酸も味の濃さに負けず劣らず、なかなかの強炭酸。

 

このバランスの良さも、さすが特産三ツ矢ですねえ。

 

 

評価

10点中・・・

 

10点!!!

 

間違いなく美味しいです。

 

本当に非の打ちようがない・・・

 

炭酸ジュースがこんなにお上品で良いのか・・・という仕上がりです。

 

 

完璧な味と炭酸のバランスの特産三ツ矢 青森県産王林。

 

皆さんも飲んでみては?

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

コピペOK!!はてなブログのURLを貼り付けるだけの画面下固定メニュー(スマホ)

 どうも。

MATCHゃです。

 

今回は、はてなブログでヘッダーにメニューをスマホの画面下に固定する方法をご紹介します。

f:id:tansanblog:20180906003803j:plain

このような感じですね。

 

ブックマークを押すと、そのページのブックマーク追加ページへ。

読者登録で登録画面へ。という感じです。

 

参考にしたサイト

english-apple-diy.hatenablog.com

id:awaの固定メニューと僕のブログの相性が悪く・・・

おそらく、Minimalismのデザインテーマと相性が悪いのかな?

カテゴリ―のトグルメニューが開かなかったり、トップページに飛ばなかったりとしたので、思い切って全てのメニューを別ページにジャンプさせることにしました。

 

ブックマークもjavascriptを使っての変更とさせて頂きました。

 

設置方法

手順1

この下のコードを

 

デザイン→スマートフォン→ヘッダ→タイトル下

 

タイトル下の中に貼り付けます。

ーーーーここから↓ーーーー

 

 

<!--固定メニューバー-->
<div id="menu">
<div class="btn-area">

<a href="javascript:void window.open('http://b.hatena.ne.jp/entry/'+location.href);" class="share-icon-hatena" data-hatena-bookmark-title="{Title}" data-hatena-bookmark-layout="simple" title="このエントリーをはてなブックマークに追加"><i class="blogicon-bookmark lg"></i><br>ブックマーク</a>
<a href="http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/※1※/subscribe" onclick="window.open('http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/※1※/subscribe', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-hatenablog lg"></i><br>読者登録</a>
<a href="※2※" onclick="window.open('※2※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-twitter lg"></i><br>Twitter</a>
<a href="※3※" onclick="window.open('※3※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-group lg"></i><br>プライバシ</a>
<a href="※4※" onclick="window.open('※4※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-home lg"></i><br>ホーム</a>

</div><!--btn-area-->
<style type="text/css">
#top-editarea .section {
width:100%;
}
#menu{
position: fixed;
bottom: 0;
left: 0;
width: 100%;
height: 50px;
z-index: 10;
}
.toggle-content{
display: none;
position: fixed;
bottom: 50px;
background: white;
width: 100%;
}
.toggle-content{
padding: 15px 10px 10px 10px;
}
.toggle-content{
font-size: 80%;
}
.toggle-content a{
color: #444;
font-weight: bold;
}
.toggle-content .urllist-image{
width: 50px;
height: 50px;
}
.toggle-content .urllist-item{
padding: 0;
margin: 0;
min-height: 29px;
}
.toggle-content .urllist-item::before{
display: none;
}
.osusume{
list-style-type: none;
margin: 0;
width: 100%;
padding-left: 0;
}
.osusume li{
border-top: 1px solid #333;/*カテゴリのリスト間の線の色*/
}
.osusume a{
display: block;
width: 100%;
height: 40px;
line-height: 40px;
text-align: center;
background: #444;/*カテゴリの背景色*/
color: #fff;/*カテゴリの文字色*/
font-size: 76%;
}
.category-list{
list-style-type: none;
margin: 0;
width: 100%;
padding-left: 0;
}
.category-list li{

}
.category-list a{
display: block;
float: left;
width: calc(50% - 2px);
height: 40px;
line-height: 40px;
text-align: center;
background: #444;/*カテゴリの背景色*/
color: #fff;/*カテゴリの文字色*/
font-size: 80%;
border: 1px solid #333;/*カテゴリリスト間の線の色*/
}
.btn-area a,
.btn-area span{
display: block;
float: left;
width: 20%;
height: 50px;
line-height: 25px;
text-align: center;
font-size: 70%;
background: #f0f0f0;/*メニュー部分の背景色*/
color: #444;/*メニュー部分の文字色*/
border-top: 2px solid #ccc;/* ボーダー上部 */
border-bottom: 2px solid #ccc;/* ボーダー下部 */
box-sizing: border-box;
opacity: 0.8;
}
</style>

<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
var contentArea = $(".toggle-content");
$(".toggle-btn").click(function(){
var index = $(this).index()-2;
var clickedArea = $(contentArea).eq(index);
if($(clickedArea).css('display') !='none'){
$(contentArea).slideUp();
}else{
$(contentArea).slideUp();
$(clickedArea).slideDown();
};
});
$(".back-btn").click(function(){
$("html,body").animate({scrollTop:0},"fast");
});
});
</script>

 

 

ーーーーここまで↑ーーーー

 

手順2

※〇※内を消去してURLを張り替えます。

 

※1※

https://以下のサイトのURLを貼り付けます。

 例)「https://www.tasan.tokyo」だったら「www.tasan.tokyo」のみ。

 

※2※

TwitterのURLを貼り付ける。(https://含める)

 

※3※

プライバシーポリシーの固定ページを貼り付ける(https://含める)

 

※4※

サイトのホームのURLを貼り付ける(https://含める)

 

 

完成!!

 

 

補足

補足1

上から4行目の↓のコードは、上から順に左詰めに表示されます。好きな順番で入れ替えて使ってください(<a hrefというのがリストの頭です)。

 

<a href="javascript:void window.open('http://b.hatena.ne.jp/entry/'+location.href);" class="share-icon-hatena" data-hatena-bookmark-title="{Title}" data-hatena-bookmark-layout="simple" title="このエントリーをはてなブックマークに追加"><i class="blogicon-bookmark lg"></i><br>ブックマーク</a>
<a href="http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/※1※/subscribe" onclick="window.open('http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/※1※/subscribe', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-hatenablog lg"></i><br>読者登録</a>
<a href="※2※" onclick="window.open('※2※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-twitter lg"></i><br>Twitter</a>
<a href="※3※" onclick="window.open('※3※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-group lg"></i><br>プライバシ</a>
<a href="※4※" onclick="window.open('※4※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-home lg"></i><br>ホーム</a>

 

補足2

<a href="※2※" onclick="window.open('※2※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-twitter lg"></i><br>Twitter</a>

 

このコードについて説明しますと、※2※のURLに飛ぶのは分かりましたよね。

 

 

 

<a href="※2※" onclick="window.open('※2※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-twitter lg"></i><br>Twitter</a>

 

↑のアンダーラインが引っ張ってあるところはアイコンを示しています。

このコードを変える事でアイコンも変えられます。

orefolder-sample.hatenablog.com

orefolder 様の記事を参考に変えられるとなお良いかもしれないですね。

 

 

 

<a href="※2※" onclick="window.open('※2※', '', 'width=500,height=400'); return false;"><i class="blogicon-twitter lg"></i><br>Twitter</a>

 

↑のアンダーラインは実際にメニューに表示される文字です。アイコンやURLにあわせてかえましょう。

 

 

終わりに

こちらの記事をかなり参考にさせて頂きました。

english-apple-diy.hatenablog.com

 

さらなるカスタマイズは是非、id:awaのサイトで・・・・

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

未来の音楽家!?音楽高校に通う音高生の非現実的な日常を紹介しよう...

 どうも。

MATCHゃです。

 

何を隠そう、僕は東京藝術大学音楽学部に通っています。

 

通称、藝大ですね。

 

 

もちろん藝大に通うため高校時代、たくさん楽器の練習もしましたが、それ以上に遊びもしました。

 

 

その高校時代、とある音楽高校に通っていた訳ですが、

 

今回はその音楽高校ヤバさについて話していこうと思います。

 

 

入学3日目のう◯こ女子高生事件

中学を卒業して高校の入学式も終わり、ついに授業が始まりました。

 

後ろの席には、超高校級の美少女!

 

あえて言うならば、石原さとみ似ですね。

f:id:tansanblog:20180905223247p:plain

その石原さとみ似の女子高生が隣の女の子と授業中なにやらゴニョゴニョ話している...

 

僕もシャイなものですから、そんな美少女に「なに話してるの?」なんて聞けません。

 

 

よく耳をすまして聞いてみると...

 

 

「めっちゃう◯こ行きたい...///」

 

 

 

ぬわああああ!!こんな美少女がう◯こ....

 

僕も、アイドルがトイレに行くことは知っています。

 

 

 

 

でも...

 

 

せめて.... 

 

 

 

う◯こじゃなくて、う◯ちって言ってくれえええ

 

 

 

 

 

すみません。取り乱しました。次にいきましょう。

 

ピザーラお届け事件

お弁当の時間...ある一人の女子生徒が学校から抜け出しました...

 

 

クラスみんなで、「◯◯ちゃん居ないね」なんて話していると、何やら美味しい匂いが。

 

 

 

 

そしてクラスに戻ってきた彼女の片手にはなんと

 

デリバリーピザが!!!

 ããªã¼åç, é£ã¹ç©ï¼é£æï¼, é£ã¹ç©ï¼é£æï¼, æç, ãã¶, ã¤ã¿ãªã¢æç, ãã¡ã¼ã¹ããã¼ã, ãã³, ãã¼ãºæç

 

すぐに先生にバレて、職員室に直行でした笑

 

 

 

 

彼女の言い分では、学校の外で受け取ったからセーフとの事。

 

彼女のセーフの基準が分からない.....

 

 

ちなみにその彼女も美少女で、黒木メイサ似ですね笑

f:id:tansanblog:20180905223457p:plain

 

 

 

次いきましょう。

 

 

 

PC室のパソコン全台ウイルス感染破損事件

男子生徒に変態パソコンオタクがいました。

 

 

彼は独特な感性な持ち主で、学校のパソコンでエッチな動画を見たいそう。

 

 

 

 

パソコンが大の得意だという彼は、学校でもエッチなサイトが見れるようになる自作ウイルスを作成!

 

 

 

技術の時間になり、いざ!ウイルス発動!!

 

 

 

成功するかのように見えた!!

 

 

 

 

 

...が接続されていた全てのパソコンがフリーズ。

 

 

 

そのままパソコンは帰らぬ物へ....

 

 

 

肝心の彼はというと、知らん顔してお咎めなし。

 

 

 

しばらくパソコンを使う授業が無くなり、一見落着!!

 

 

 

 

ちなみに彼はハリーポッター似だったので、ダニエルというあだ名がついていました。 

 ãããã¨ã«ã©ãã¯ãªããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

バカに見えるけど実は...

こんなにバカな事をやっている学生が多い音楽高校ですが、なんだかんだいって皆、根は真面目。

 

けじめを付ける時はしっかりとしていました。  

 

 

 

そして、バカな学生ほど楽器が上手い

 

 

う◯こと話す少女も、ピザーラ頼む少女も、ダニエルも、寝る間を惜しんで、勉強する暇を惜しんで(笑)、ずっと練習していました。

 

 

 

バカな事やって、精一杯練習する事が、立派な音楽家への道なのかもしれませんね。

 

 

 

バカと天才は紙一重です。

 

 

 

 

そして、MATCHゃは立派な音楽家になれるのか!

 

皆様、応援宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

それでは。

さいならー。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

演奏してみて分かる?世界最古の管楽器ディジュリドゥの魅力!

 どうも。

MATCHゃです。

 

先日、ディジュトーイという楽器を買いまして。

 

そのディジュトーイの元になった楽器、

ディジュリドゥという楽器のご紹介をしようと思います。

 

 

ディジュリドゥとは?

ディジュリドゥDidgeridooDidjeridu)とは、オーストラリア大陸の先住民アボリジニ金管楽器である。木製ではあるが発音原理から木管ではなく金管楽器に分類される。

ディジュリドゥ - Wikipedia

 Wikipedia先生からの引用です。

こんな姿をしています。

f:id:tansanblog:20180905051941p:plain

大体、長さが1.5mくらいの細長い楽器でして。

 

意外と置くところに困ります。

 

 

 

世界最古の管楽器という事で、普段ユーフォニアムを吹いている僕からすると、かなり魅力的です。

 

ちなみにこちらがユーフォニアム。

ãã¦ã¼ãã©ãã¢ã ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

ディジュリドゥが作られたのが約1000年前。

 

ユーフォニアムが作られたのが約150年前なので、人間の物作りの歴史には驚かされますね!

 

ディジュリドゥを聴いてみる

実際にどんな音が鳴るのでしょうか。

 

YouTubeに良い音源があったので聴いてみましょう。


GOMA & The Jungle Rhythm Section . Afro Sand

 

めっちゃスゴくないですか?

 

このように音程を動かす事は出来ませんが、多彩な音色リズミカルなサウンドが特徴ですね!

 

セミの鳴き声に似てるのは気のせい?

 

中でも、自分が気に入っているのはこの動画


FINGERS Mitchell Cullen Freedom Rides Denmark Markets 2012 Australian Tour Steam Roller

 

かっけえええwww

 

このように、ギターやマラカスなど手のみを使って演奏する楽器と同時に演奏出来るというのも、大きな魅力ですね!

 

いざ演奏してみる

www.dinkum-j.com

 

という訳でディンカム・ジャパンさんのイダキ・ギャラリーというお店に行って参りました。

 

お店のお姉さんとお兄さんにとても良くして頂いて、2時間くらいは居たかな(笑)

 

 

 

少しお兄さんのレクチャーを聞いて、いざ吹いてみる。

 

 

 

あれ・・・

音ならんやん・・・・

 

 

と焦りました。

 

が、吹き方にコツがあるらしい。

 

 

 

唇に無駄に力を入れずに息を吐くと、ブーーっていう音がありますよね。

 

あの感じです。

 

 

幸いにもすぐコツが掴めたので、なんとかマトモな音が出るようになりました。

 

 

 

あれ、結構楽しいぞ・・・

 

いざ購入!!

少し吹いただけで結構楽しかったので、購入を前向きに考えていきたいところ。

 

ですが、薄々感づいてはいましたが・・・

 

 

高い!!!

 

 

 

 

f:id:tansanblog:20180905051941p:plain

こんな木の棒一本がなんと・・・

 

 

50000円も!!!(失礼)

 

 

お兄さんにお話しを聞くと、本場オーストラリアの原住民が一本一本ハンドメイドで作っているそう。

 

 

そりゃあ高いよ・・・

 

 

と悩みに悩んでいると、プラスチックのディジュリドゥもありました。

f:id:tansanblog:20180905060432p:plain

お値段は2500円とお手頃です^^

 

という訳でディジュトーイをゲット!!

 

一週間練習してみた

意外と難なく吹けるようになりました。

 

このディジュリドゥ、なんといっても最大の特徴が・・・

 

 

 

息を吸いながら吐ける奏法があるということ!!

 

 

 

何を言っているのか分からない方が多いと思います(笑)

 

循環呼吸という奏法で、ディジュリドゥを吹くうえでは、欠かせない奏法だそうです。

 

 

それでは一週間の成果!ご覧あれ!!

 

まだ少し不安定ですが、出来ていると思います。

 

まだまだ練習しないと。

 

まとめ

この記事をまとめますと・・・

 

  • ディジュリドゥはオーストラリア発の世界最古の管楽器
  • 渋い音が出る魅力的な楽器
  • 練習すれば意外とすぐに音が出る
  • ディジュリドゥ本体価格は50000円前後
  • 初心者にはディジュトーイ(2500円)がおススメ!

 

 

 

次は、循環呼吸についての記事をあげようかな・・・

 

 

それでは。

さいならー。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m

さわやかな飲み心地に好印象!!Vivit`s 京ゆずmixソーダ【19本目】炭酸ジュース日記

 どうも。

MATCHゃです。

 

本日は、

Vivit's 京ゆずmixソーダ

のレビューになります。

 

 

雑談

伊藤園から発売されている炭酸ジュースってあまり見かけないですよね。

 

飲料水メーカーのイメージが強い伊藤園ですが、やっぱり「おーい お茶」がトップな気がします。

 

 

ちなみに僕は伊藤園から発売されているものでは、天然水サイダーが好きです。

f:id:tansanblog:20180904051816p:plain

最近はあまり見かけませんね。

 

ちょっと前まで家の近くの自動販売機で売っていたのですが・・・

 

残念です。

商品の概要

「Vivit’s 京ゆずmixソーダ」は、稀少性の高い京都水尾産ゆずを使用した果実炭酸飲料です(果汁10%未満)。ゆずをまるごとクラッシュし、豊かな香り成分が多く含まれるゆずペーストを使用することで、香料を使用せずに、ゆずの際立つ豊かな香りと味わいをお楽しみいただけます。

「Vivit’s 京ゆずmixソーダ」12月25日(月)より販売開始 | ニュースリリース | 伊藤園

京都水尾産ゆず・・・Wikipedia先生いわく、高級ゆずだそう。

 

京都のゆず・・・初めて聞きました。

 

ゆずっていうと高知県のイメージですが・・・京都も良いんですね。

 

 

お上品な味が期待できそうですね!

飲んでみた感想

おお。結構ゆずの味が濃い・・・

 

こういう柚子の飲み物って、ゆず単体で押し出されてる事が少ないですよね。

 

例えば、ゆずレモン。他にはゆずハチミツ、など。

 

 

とても、柚子ならではの柑橘系の酸っぱさが新鮮で美味しいです。

 

そして、のど越し最高。

 

水のように飲めてしまいますね!

 

 

炭酸は・・・少し物足りないくらいかな?

 

柚子の味を全面に楽しむために少し控えめにした、そんな印象です。

評価

10点中・・・

 

7点!!

 

うん。普通に美味しいです。

 

先ほども書きましたが、ゆず単体でもその魅力が十分に伝わる、そんな商品です。

 

 

 

が、同時に柚子ハチミツって最強なんだなぁとも思わせられる商品。

 

少し、450mlを飲むと飽きる・・・泣

 

そんな印象。

 

二口くらいまでは、おお!!柚子うまい!!となるのですが、もう良いかな・・・と飽きも早いですね。

 

 

何故そうなるかといえば、やはり柚子の酸味。

 

かなり酸味がキツイので多く飲むとすぐお腹いっぱいになるんですよね。

 

もう少し炭酸が強ければ、そんな味の濃さにも負けずにいられたのかなあ。

 

 

でも、なんといってもそのサラサラなのど越しには好評価です!!

 

 

 

それでは。

さいなら―。

 

はてブやtwitterでの拡散や読者登録

よろしくおねがいしますm(__)m